- カテゴリ
皆さん、こんにちは。
福岡占いの館「宝琉館」の深川宝琉です。
いつも宝琉館にご来館いただき誠にありがとうございます。
新年度で自己PR力、自己紹介力が大切な時期
桜が満開となり、新年度になって進学、就職、異動、引っ越しで慌ただしい時期を迎えました。
大学や企業など新たな組織に入り、自己紹介をする機械が多くなる時期。
自己PRが試される時期で、うまくできるか、うまくいかないかで安堵感、自己嫌悪感が出やすい時期です。
実は新年度は上司、部下、先輩、後輩、同僚との新たな出逢いが最も多い時期ですので、自分の書屋する組織の中で自分自身をいかに上手にPRするか、問われる時期です。
そこで、今回は、自己PRをする上で運を上げるポイント、強運を持続させるコツをご紹介していきます。
自分はやりたくないけど、他人の自己紹介を効くのは好きで聞いてみたいという人は意外に多い。
ありのままの自分を自然に紹介すれば何の問題もないはずですが、なかなか上手にできない、苦手な人もいます。
占い、運命学は自分の長所、短所、魅力を新たに気づくチャンス
そんな時、占いで自分を見つめ直し、自分の長所、短所、今後、どんなことを目指して人生を生きていこうとするか、整理し、前向きに生きていく節目にしてみてはいかがでしょうか。
仕事運についても、自分の持っている潜在的な才能、能力に気づくか、気づかないか。
恋愛・結婚に関しては、自分にとってどんな相手がピッタリで、どんな愛情、表現能力があり、どういうタイプを引き寄せやすいか、よく知る必要があります。
新年度になって、対人関係がうまくいく人、なかなか不完全燃焼でうまく行かない人、自分の伝えたいことの1割も伝えられないもどかしさが残る人……。
まちまちです。
運を上げるには、どうすれば良いか。
失敗した時、道に迷った時、占いに頼ってみましょう。
占いに行きたくなる時期は「生き方の植え替え」時期
占いに行きたくなる時期は、人生の再スタート、生き方の植え替え時期です。
福岡占いの館「宝琉館」では、「迷った時は最後の一押し」をキャッチフレーズにしています。
占いで一歩踏み出す勇気を持って見たらいかがでしょうか。
日本では、日本伝統の神道で、ハレ(晴れ)と穢(けが)れの陰陽を大切にし、ハレ(晴れ)のために穢(けが)れを落としていく。厄落としを大切にします。
厄落としのために、気が弱く行動力のない人こそ占いで自らを前向きに奮い立たせていくとプラスのエネルギーを高めることができます。
「ハレ(晴れ)」は明るく、風通しが良い心地良い境地を大切にします。
一方、「穢(けが)れ」は恨みや嫉妬、負のエネルギーに満ちています。
穢れを厄除けで浄化しハレの気持ちを増幅させる開運占い
「穢れ」をきれいさっぱり流して浄化し、ハレ(晴れ)を大きく取り込んでいく。
そのためには、厄除けをして、ハレのエネルギーをできるだけ吸収していくことが大切です。
厄除けの一つとして、占い、運命学を活用してみませんか。
手相、生年月日、名前、易占などを通して、その人に最も有効な開運するプラスのエネルギ-を活かせる方法は千差万別ですが、探し出せます。
好き(歓喜の波動)こそ運の上手なれ
「好き」こそ運の上手なれ――。
「好き」こそ魂の喜び、うれしい歓喜の波動、運のプラスエネルギーが醸成していけるポイントです。
早咲きで成功した人への羨ましい思いがある人もいるでしょうが、遅咲きの大器晩成の方が早咲きよりも希望に感じることは多いものです。
そして、ご本人が運をアップし、自分の夢を実現した時、幸運を分け与える人こそ本当に運が良い人です。
福岡占いの館「宝琉館」では、その人にとって、どういうことをすれば、幸せになるための種を蒔(ま)けるようなるか、アドバイスしていきます。
関心のある方は福岡占いの館「宝琉館」天神店、博多マルイ店、六本松本館にご来館下さい。
4月から新しい学校に進学したり、就職したり、転職する方々が多いことでしょう。
自分の運命がどうなっていくか、どのような生き方をすれば自分らしく充実した生活ができるか、知りたい方、関心のある方はご来館下さい。
福岡占いの館「宝琉館」のプロのベテラン鑑定士たちが、開運のポイントをアドバイスしていきます。
2025年(令和7年)は一体、どんな年になるのか。
本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。
ねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ、詳細に見ていきます。
福岡占いの館「宝琉館」の公式ウェブサイトからの占い申し込みはこちらから←←
LINEからのご予約はコチラから←
※ご予約の際の注意点※
LINEからのご予約は鑑定の《2時間以上前》にお願いいたします。
時間ギリギリにご予約されますと、鑑定を受けられない可能性がございますのでご注意ください。
ご希望の時間から《2時間》を切っている場合はお電話でのご予約をお願いいたします。
==========
◆六本松本館
tel:092-771-8867
◆天神店
tel:092-724-7724
◆博多マルイ店
tel(固定):092-577-1724
tel(携帯):070-8504-3345
==========
占いは、あくまで人生の開運ガイドの1つです。
最終的な選択や行動はあなた自身で決めるべきものですが、その決定を行うための一助として占いを活用してください。鑑定を受けてみると、思い当たることがあるのではないでしょうか。
また、占いは自分を見つめなおすのにも、いいきっかけとなります。
悩み事や迷いが無くても自分を知るためにぜひ一度訪れてみてはいかがですか。
2025年(令和7年)の運勢は一体どうなっているのか――。それぞれの本命星(生まれた年の星)に合わせ、吉方位も含めて詳細に紹介しています。
ここでは、九星気学で見る2025年(令和7年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受けることができます。
詳しい運気の変化を通した対処法を知りたい人は、福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受けることをお薦めします。
今の運気がどうなっているか。
どうすれば自分の運気を改善していけるか。
そのあたり、関心が高まる時期です。
関心のある方は、福岡占いの館「宝琉館」にご来館下さい。
【各曜日の開運担当先生】
4月6日(日) 深川宝琉(ふかがわ・ほうりゅう)先生 山川円笑(やまかわ・えんしょう)先生
4月7日(月) 深川宝琉(ふかがわ・ほうりゅう)先生
4月8日(火) 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生
4月9日(水) 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生
4月10日(木) 徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生
4月11日(金) 徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生
4月12日(土) 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生 鎌田一花(かまた・いちか)先生
【博多マルイ店 各曜日の開運担当先生】
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店(午前10時~午後9時)の鑑定スケジュールは次の通りです。
日曜 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生 満州アキ(まんしゅう・あき)先生
月曜 徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生 満州アキ(まんしゅう・あき)先生
火曜 神木雄大(かみき・ゆうだい)先生 鎌田一花(かまた・いちか)先生
水曜 徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生 満州アキ(まんしゅう・あき)先生
木曜 神木雄大(かみき・ゆうだい)先生 貝田錦泉(かいだ・きんせん)鑑定士 山川円笑(やまかわ・えんしょう)先生
金曜 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生 満州アキ(まんしゅう・あき)先生
土曜 神木雄大(かみき・ゆうだい)先生 貝田錦泉(かいだ・きんせん)鑑定士 山川円笑(やまかわ・えんしょう)先生
※博多マルイ店は1月1日(月)のみ休館です。担当の鑑定士の先生が変更になる場合があります。事前予約される際、ご確認ください。
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店は年中無休(午前10時~午後9時)
【お問い合わせ】
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 固定電話092-577-1724 携帯電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。
【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】
福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ4階下りエスカレーター横
直通の固定電話092-577-1724 携帯電話番号070-8504-3345
占いは自分自身を見つめなおすいいきっかけとなります。
ぜひ【人生に迷ったとき】や【悩みを聞いて欲しいとき】には、宝琉館へお越しください。
【仕事運】【恋愛運】【引越し】などの占いも行っております。
ご興味がある方はぜひ鑑定へお越しください。
公式ホームページからの占い申し込みはこちら(占い申し込みフォーム)から。
LINE公式アカウントからのご予約はこちらから▼
https://lin.ee/F2ARb8T
==========
◆六本松本館
tel:092-771-8867
◆天神店
tel:092-724-7724
◆博多マルイ店
tel:070-8504-3345
==========
今後とも『迷った時の最後の一押し』になれるよう、日々鑑定を研鑽し対応していきます。
最近、赤ちゃんの名づけだけでなく、改名を依頼されるケースが多く、一つ一つ丁寧に行っているところです。名前の吉凶について、総合的に知りたいというご相談も増えています。
赤ちゃんの名づけ命名については、出産予定日から1~3ヶ月前にご相談される方が増え、直前や出産後のご相談は未だにありますが、夫婦で名前を考える時間が大切だということを知って、減りつつあります。
男の子か女の子か、まだわからない時期にご相談に来られる場合もありますが、ある程度、性別がわかった段階で、もう一度来ていただくことが多いです。
それぞれの苗字に対して、男の子、女の子で完璧に良い名前は違います。
ですから、性別がわかった段階で最高の吉祥名を授けることになります。
事前に当方にご相談される方が多くなり、より素晴らしい宝名を付けるチャンスをいただく方々が増えました。
名前は凶名よりも吉祥名を使うのに越したことはありません。
「吉祥名の子どもは、なぜか不思議と、スムーズに育ち、育てるのに苦労することがないですね」と感想を語るのは、小中学生を見ている書道の先生たち。
さすがに、書道で本人の名前が出ますので、画数を意識して見てしまうそうです。
すると、姓名判断での五画(天画、人画、地画、外画、総画)が吉祥数の子どもは、なぜか、何の問題もなく、高校進学、大学進学、就職がうまくいっているそうです。
「姓名の神秘って本当にありますね」とのこと。
新聞の社会面で登場する人々はいろいろです。社会的に評価される人、いろんな被害の犠牲になる人、多種多様ですが、なぜか、犠牲になりやすい人は人画部分が凶数が多いですね。逆に社会的に評価される人は人画が吉祥数が多い。
これも、やはり、姓名には吉凶があることに気づかされる部分でしょう。
中国や香港、台湾の姓名判断の流派を見る限り、日本の姓名判断の源流がこれらの流派から来ているといってもいいでしょう。
赤ちゃんの名づけについては、姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。
「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。
赤ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です(税別)。
福岡占いの館「宝琉館」では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。
起業の際の商号・屋号・会社名の命名。
会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万円(税別)です。
関心のある方はお問い合わせ下さい。
電話での問い合わせ、ご依頼は
天神店 092-724-7724 六本松本館 092-771-8867
角川書店が出版する雑誌「パパママウォーカー2022」に福岡占いの館「宝琉館」が紹介されました。
以下のような記事内容です。赤ちゃんの名づけ、命名に関心がある方はお尋ねください。
福岡占いの館「宝琉館」 電話占いの活用法
緊急事態宣言による飲食店の休業、連日続く雨・・
なかなか外出するタイミングがなく、おうちで過ごす時間が増えている人が多いのではないでしょうか?
YouTubeを見てたら一日が終わっちゃた!
なんて、結構あるあるですよね
そんな、この時期のおうち時間、
宝琉館の電話鑑定でもっと充実させませんか
電話鑑定とは?
━━━━━━━━━━━
その名の通り、占い鑑定を電話1本で行います!
来店不要なので楽ちんなことはもちろん、
●面と向かって言うのは恥ずかしい悩みがある
●占いのお店に一人で行くのは勇気がいる
そんな、対面式の占いに少し奥手な方にもぴったりです。
電話越しでお顔が見えないからこそ、丁寧な接客を心がけ、あなたに寄り添う占いを行います
「慣れない新生活で落ち込むことが多い」
「気になるあの人ともっと関係をよくするには?」
「キャリアアップにはどうしたらいい?」
などなど、どんなお悩みもお任せください。
あなたの人生が今よりもっとうまくいく【最高のアドバイス】をさしあげます
サービス詳細
━━━━━━━━━━━
◇携帯電話:tel:090-3416-6230
◇固定電話:tel:092-771-8867 ※FAXも可
◇受付時間:11:00~19:00
◇鑑定料金:30分 7,700円(税込)以降、10分毎に2,200円アップ。
電話鑑定料は鑑定前に指定口座へお振込みいただきます。終了後、追加料金が発生した場合は、指定口座に追加でご入金ください。また、振込名義は登録したお名前でのお振込みをお願いします。
福岡 占いの館
宝琉館
http://houryu-kan.com/
天神店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目1−13 浦島ビル 6階 601
TEL:092-724-7724
六本松本館
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目9−35 第二吉川興産ビル403
TEL:092-771-8867
博多マルイ店
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 9番1号 4階 下りエスカレーター前
TEL:092-577-1724