初もうで・初日の出の新春パワースポット 吉方取り関西編 2020年

カテゴリ

 

明けましておめでとうございます。

 

2020年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

 

ここでは2020年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

 

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。

 

本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

 

初もうでの参考にして下さい。

 

【年末年始関西お出かけ開運ガイド】

 

除夜の鐘 京都府

 

【京都市】

 

◆永観堂(左京区 市バス南禅寺・永観堂道 075・761・0007)法要の後、23時半ごろから鐘をつく。甘酒も振る舞う。

 

◆鞍馬寺(左京区 叡電鞍馬 075・741・2003)23時半から法要後、鐘をつく。

 

◆高台寺(東山区 市バス東山安井 075・561・9966)22時から整理券を配布。23時45分ごろから鐘をつく。甘酒の振る舞いも。

 

◆浄蓮華院(左京区 京都バス大原 075・744・2408)22時半から整理券を配布。23時45分から鐘をつく。ついた108人にネズミの絵馬を配る。甘酒の振る舞いも。

 

◆誓願寺(中京区 京阪三条・阪急京都河原町 075・221・0958)23時から整理券を配り、2、3人1組で鐘をつく。先着で甘酒を振る舞う。

 

◆醍醐寺(伏見区 地下鉄醍醐 075・571・0002)1日0時から鐘をつく。整理券(1千円)が必要。ついた人にはお札を渡す。先着500人に年越しそばを振る舞う。

 

◆知恩院(東山区 京阪祇園四条・地下鉄東山 075・531・2111)20時開門。22時40分から僧侶がダイナミックに鐘をつく。参拝者は見学のみ。23時ごろ閉門

 

◆長楽寺(東山区 京阪祇園四条・阪急京都河原町 075・561・0589)9時から整理券(500円)を配布。1日0時から鐘をつく。

 

◆天龍寺(右京区 JR嵯峨嵐山・嵐電嵐山 075・881・1235)23時半から整理券を配布。45分から鐘をつく。

 

◆報恩寺(上京区 市バス堀川上立売 075・414・1550)23時45分から鐘をつく。かす汁の振る舞いも。

 

◆法然院(左京区 市バス南田町 075・771・2420)23時半から鐘をつく。

 

◆壬生寺(中京区 阪急大宮 075・841・3381)23時40分から数人1組で綱を引いて鐘をつく。先着300人に甘酒を振る舞う。

 

【長岡京市】

 

◆光明寺(JR長岡京・阪急長岡天神 075・955・0002)22時から整理券を配布。23時45分ごろから鐘をつく。甘酒も振る舞われる。

 

【宇治市】

 

◆平等院(JR・京阪宇治 0774・21・2861)23時半〜1日1時半ごろ、5、6人1組で鐘をつく。先着1千人に絵馬を配る。

 

◆黄檗山萬福寺(JR・京阪黄檗 0774・32・3900)23時から受け付けを始め、45分から6人1組で鐘をつく。甘酒の振る舞いも。

 

【与謝野町】

 

◆養源院(与謝天橋立インターから約5キロ 0772・42・3314)23時45分ごろから鐘をつく。炊いた大根が振る舞われる。

 

初もうで 京都府

 

新年を迎えられるよう、初もうでができる京都府内の神社を紹介。

 

【京都市】

 

◆上賀茂神社(北区 市バス上賀茂神社前 075・781・0011)1日0時開門。1、2日は地下鉄北山駅間でシャトルバスを運行(10〜17時、片道100円)。1〜3日9〜17時には厄よけ大根(500円)が振る舞われる。

 

◆北野天満宮(上京区 市バス北野天満宮前 075・461・0005)31日は終夜開門、1日21時半閉門。2〜4日10〜16時は絵馬所で書き初め「天満書」がある。3日13時から神楽殿で茂山忠三郎社中による狂言奉納。

 

◆貴船神社(左京区 京都バス貴船 075・741・2016)31日22時開門、1日20時閉門。2、3日は6時開門、20時閉門。授与所は17時まで。

 

◆下鴨神社(左京区 京阪出町柳 075・781・0010)1日0時開門、18時閉門。2、3日は6時半開門、18時閉門。4日13時半から蹴鞠(けまり)はじめ。

 

◆伏見稲荷大社(伏見区 JR稲荷・京阪伏見稲荷 075・641・7331)1日6時から歳旦祭。5日の大山祭では、正午から「本殿の儀」、13時半から「山上の儀」があり、五穀豊穣(ほうじょう)と家業繁栄を祈る。

 

◆平安神宮(左京区 地下鉄東山 075・761・0221)31日は終夜開門、1日20時閉門。2、3日は6時〜19時半。1日13時から初能奉納。1〜5日は甘酒(300円)を振る舞う。

 

◆松尾大社(西京区 阪急松尾大社 075・871・5016)31日は終夜開門、1日19時閉門。2、3日は18時閉門。3日9時半から子(ね)年生まれの人の健康を祈る「干支(えと)祝寿祭」。

 

◆八坂神社 (東山区 京阪祇園四条・阪急京都河原町 075・561・6155)31日19時半ごろから1日5時ごろまで、火が消えないように火縄をくるくる回す「をけら詣(まい)り」。3日9時から観世流・金剛流による初能奉納。13時から能舞台で「かるた始め式」。

 

【長岡京市】

 

◆長岡天満宮(阪急長岡天神 075・951・1025)1日9時に歳旦祭。午前中には甘酒を振る舞う。1〜3日10〜16時は奉納書初め大会があり、お神酒を振る舞う。

 

【宇治市】

 

◆宇治上神社(JR・京阪宇治 0774・21・4634)31日21時開門。2日は8時、3日は8時半に開門する。31日23時半から甘酒を1千人に振る舞う。

 

【八幡市】

 

◆石清水八幡宮(京阪石清水八幡宮 075・981・3001)1日0時に開門、21時半ごろ閉門。2、3日は5時半開門、20時半閉門。1日3時の「若水神事」で「石清水」をくみ、5時からの歳旦祭で供える。

 

【宮津市】

 

◆山王宮日吉神社(京都丹後鉄道宮津 0772・22・3356)1日0時から500人に絵馬符配布。1時から歳旦祭。9時半から獅子舞がある。1〜3日は境内をライトアップ。授与所での購入者には「初夢まもり」を授与。

初もうで 大阪府

 

【大阪市内】

 

◆少彦名神社(中央区道修町2丁目) 31日15時から大祓式。年が明けて0時から福銭(5円玉)を先着千人に授与。1〜3日の9時〜正午にお神酒を振る舞う。13、14日はペットの健康・安全を願う祈願祭。予約制。大阪メトロ北浜駅、淀屋橋駅。

 

◆高津宮(中央区高津1丁目) 31日16時から大祓式と除夜祭。1日0時から樽(たる)酒鏡開き、9時半から歳旦祭。三が日はお神酒を振る舞う。無くなり次第終了。大阪メトロ谷町九丁目駅。

 

◆生国魂神社(天王寺区生玉町) 31日16時から大祓式、1日5時から歳旦祭、2日7時から二日祭、3日7時から三日祭、7日7時半から若菜卯杖祭。大阪メトロ谷町九丁目駅。

 

◆大阪天満宮(北区天神橋2丁目) 31日17時から大祓式。20時に閉門後、1日0時に開門。9時から初神楽を奉納。1〜3日の10〜15時、幼稚園児から高校生まで参加できる書き初め大会がある。JR大阪天満宮駅、大阪メトロ南森町駅。

 

◆今宮戎神社(浪速区恵美須西1丁目) 31日17時から大祓式。1日0時から干支(えと)の絵馬を先着千人に無料配布。7時から歳旦祭。2日8時半から新年祭。南海今宮戎駅。

 

◆御霊(ごりょう)神社(中央区淡路町4丁目) 31日17時から大祓式。1日0時から先着千人に厄除けうどんを振る舞う。0時半から歳旦祭。大阪メトロ・京阪淀屋橋駅、大阪メトロ肥後橋駅。

 

◆住吉大社(住吉区住吉2丁目) 31日22時開門。1日5時に若水の儀、6時に元旦祭。3日8時から元始祭。1〜3日の10〜15時、30分ごとに住吉踊(すみよしおどり)を奉納。4日13時、最後に餅まきをする踏歌神事。南海住吉大社駅、阪堺住吉鳥居前停留場。

 

◆北御堂(中央区本町4丁目) 31日22時から先着400人に除夜の鐘をつく整理券配布。23時から法要。23時45分から除夜の鐘つき。鐘をついた人に年越しそばを振る舞う。無くなり次第終了。書道家・武田双雲さんの書道パフォーマンスも。大阪メトロ本町駅。

 

◆一心寺(天王寺区逢阪2丁目) 31日23時から除夜の鐘つき。先着108人で、22時ごろから整理券を配る。JR・大阪メトロ天王寺駅。

 

◆梅田スカイビル空中庭園展望台(北区大淀中1丁目) 31日は23時からカウントダウンライブがあり、翌2時半まで営業。1日は5時から営業し、初日の出を見られる。入場1500円、4歳〜小学生700円。

 

◆四天王寺(天王寺区四天王寺1丁目) 31日23時半から北鐘堂、南鐘堂、鼓楼で除夜の鐘つき(各先着108人で23時から整理券配布)。先着1千人に甘酒。3日10〜15時に元三大師合格祈願法要。大阪メトロ四天王寺前夕陽ケ丘駅。

 

◆大念佛寺(平野区平野上町1丁目) 31日23時半から境内で先着千人にぜんざいが振る舞われ、1日0時から本堂で先着500人に紅白の餅が配られる。31日23時半ごろからの除夜の鐘をつけるのは1日1時までに境内に並んだ先着約千人まで。JR平野駅。

 

◆杭全神社(平野区平野宮町2丁目) 1日0時に開門、お守りの福の種を授ける。3日10時、しめ縄をだんじりにつけて奉納するしめ縄上げ。JR平野駅。

 

◆天保山ハーバービレッジ(港区海岸通1丁目) 大観覧車は1日6時半から営業。1日は干支の湯飲み、2、3日は干支のせっけんと絵馬の柄入りタオルを各日300組にプレゼント。マーケットプレースでは1日に和太鼓、2日に獅子舞、3日に曲芸ショーが披露される。大阪メトロ大阪港駅。

 

◆玉造稲荷神社(中央区玉造2丁目) 1日11時から歳旦祭。清水焼職人がつくった干支がのった土鈴を2500円(税込み)で500個販売。JR・大阪メトロ玉造駅、森ノ宮駅。

 

◆愛染堂勝鬘(しょうまん)院(天王寺区夕陽丘町) 1〜7日9時〜16時半、秘仏の愛染明王を特別公開。無料。大阪メトロ四天王寺前夕陽ケ丘駅。

 

◆大阪城天守閣(中央区大阪城) 1日休館。2、3日の11、12、14、15時、江戸時代に家々を回り芸能を披露した「ちょろけん」と、大神楽(だいかぐら)の豊来家一門が天守閣前広場で曲芸と獅子舞を披露。両日とも催しに訪れた人にお札配布。観覧無料。

 

◆世界をつなぐ日本のOSHOGATSU2020(北区扇町2丁目) 3〜5日10時〜16時半、キッズプラザ大阪。福笑い、傘回しなどの体験コーナーや乗れるネズミの大きな張り子の展示。獅子舞(3日10時10分、11時50分、13時10分)、即興紙切り芸(4日11時半、13時半、14時半)、玉すだれ(5日11時10分、13時10分、14時半)など。入館料は大人1400円、小中学生800円、3歳以上500円。大阪メトロ扇町駅。

 

◆大阪市消防局出初め式 5日10時〜12時20分、住之江区南港北2丁目のアジア太平洋トレードセンター(ATC)周辺。消防車、消防艇、消防ヘリコプターが出動。消防隊員による消火・救助訓練など。大阪メトロトレードセンター前駅。

 

【北摂】

 

◆茨木神社(茨木市元町) 31日、越年祭。1日10時、歳旦祭。1〜3日は露店が並ぶ。JR茨木駅、阪急茨木市駅。

 

◆服部天神宮(豊中市服部元町1丁目) 31日17時から大晦(おおつごもり)大祓式。1日は0時から歳旦祭。1日は0時から、2、3日は9時から、樽(たる)神酒を16時半まで振る舞う。阪急服部天神駅。

 

◆勝尾寺(箕面市粟生間谷) 31日22時開門。参拝者から抽選で108人が除夜の鐘をつく。1日は0時半、11時、16時、2日は11時と15時、3日は11時に新年柴燈(さいとう)大護摩祈願。阪急箕面駅からタクシーなど。

 

◆上宮天満宮(高槻市天神町1丁目) 31日22時〜1日2時、拝殿前でかがり火。1〜3日10〜15時、無料のふるまい酒。15日10〜15時、どんど焼き。JR高槻駅。

 

◆帝釈寺(箕面市粟生外院2丁目) 31日23時に開門、甘酒を振る舞う。先着108人が除夜の鐘をつく。1日は0時から干支(えと)の土鈴を先着500個(1団体で一つ)配る。1〜3日は10時と14時に初護摩祈祷(きとう)。北大阪急行千里中央駅か阪急箕面駅から阪急バス外院バス停。

 

◆総持寺(茨木市総持寺1丁目) 31日23時に開門、同40分から鐘をつける。1〜3日、厄よけ祈願として「牛王宝印」を参拝者の額に押し、厄よけ札を授ける(500円)。阪急総持寺駅。

 

◆伊勢寺(高槻市奥天神町1丁目) 31日23時、除夜の鐘。先着1500人にぜんざいをふるまう。2日9時半、写経(2千円)。13日10時、百人一首かるた会(千円)。市営バス上天神。

 

◆呉服神社(池田市室町) 31日23時半から除夜祭。1日0時から太鼓の音を合図に福火をたく。3日までお神酒を振る舞う。阪急池田駅。

 

◆神峯山寺(高槻市原) 31日23時45分から除夜の鐘。1、2日、毘沙門天福引会。授与品2千円以上の購入者に福引券を配布。12日13時、初寅会。市営バス神峰山口。

 

◆高浜神社(吹田市高浜町) 1日0時、歳旦祭。境内で育てた梅の塩漬けを先着300人に無料授与。9〜11日、えびす大黒祭。15日8〜14時、とんど祭。JR吹田駅。

 

◆瀧安寺(箕面市箕面公園) 1日の参拝は0〜3時と9〜17時、2、3日は9〜17時。福笹・福矢(千円〜)の授与も。阪急箕面駅。

 

◆垂水神社(吹田市垂水町1丁目) 1日0時、歳旦祭・若水供進祭。参拝者にお神酒をふるまう。10日10時、垂水・江坂えびす祭。15日7〜15時、とんど祭。阪急豊津駅。

 

◆野見神社(高槻市野見町) 1日0時、太鼓の合図で参拝者を受け入れ。10時、歳旦祭。能の奉納と高槻太鼓の演奏。15日16時、とんど祭。阪急高槻市駅。

 

◆泉殿宮(吹田市西の庄町) 1日0時、初太鼓を打ち鳴らし、伝統野菜「吹田くわい」を奉る。先着千人にこんぺいとうを無料授与。11時、正午に神楽獅子を奉納。10日14時、新春奉納初射神事。15日7時〜正午、とんど祭。阪急吹田駅。

 

◆本瀧寺(能勢町野間中) 初祈祷は1日7時、2、3日は8時から。阪急バス妙見口バス停。

 

【堺・泉州】

 

◆ほの字の里(貝塚市蕎原) 31日10時〜20時半、温泉に入浴した人全員に年越しそばを振る舞う。営業は21時まで。大人620円、小学生以下310円、3歳未満無料。

 

◆岸和田天神宮(岸和田市別所町1丁目) 31日16時から師走大祓式。9〜11日の8時から岸和田天神戎。9日15時、10日11時と15時から餅まきがある。南海岸和田駅。

 

◆泉州航空神社(泉佐野市上瓦屋) 31日23時45分ごろから除夜祭。1日0時、2〜3日の8時からは祝い酒の振る舞い。祈願を受けたり、お守りを購入したりした先着50人にカレンダー贈呈。三が日は航空資料館を開放。南海井原里駅、JR熊取駅。

 

◆水間寺(貝塚市水間) 31日23時45分ごろから住職の法話、1日0〜1時、先着順に除夜の鐘をつくことができる。2、3日は10時から市無形民俗文化財の「千本搗(つき)餅つき」があり、14時から餅まき。水間鉄道水間観音駅。

 

◆菅原神社(堺市堺区戎之町東2丁) 1日0時から歳旦祭。お神酒や甘酒を授与する。なくなり次第終了。9〜11日は戎祭。阪堺大小路停留場。

 

◆百舌鳥八幡宮(堺市北区百舌鳥赤畑町5丁) 1日0時から歳旦祭。氏子役員の初太鼓で参拝者を迎える。2日11時から古式弓道射初式、3日10時から珠算はじき初め式。南海百舌鳥八幡駅、JR百舌鳥駅。

 

◆開口(あぐち)神社(堺市堺区甲斐町東2丁) 1日0時からかがり火で参拝者を迎える。2時から元旦祭。3日10時から元始祭。三が日はお神酒の振る舞いがある。阪堺大小路停留場、宿院停留場。

 

◆多治速比売(たじはやひめ)神社(堺市南区宮山台2丁) 1日0時から大かがり火をたいて参拝者を迎える。8時から歳旦祭。3日10時から古武道奉納。南海バス宮山台2丁。

 

◆岸城神社(岸和田市岸城町) 1日0時から地元保存会による謡曲奉納、10時から歳旦祭。2日10時から新年祭、3日10時から元始祭。9〜11日は十日戎大祭。9、10日15時から福餅授与。両日は戎神楽の奉納もある。南海蛸地蔵駅。

 

◆大津神社(泉大津市若宮町) 1日0〜2時にお神酒の振る舞い、9時から歳旦祭。9日宵戎、10日本戎、11日残り福。南海泉大津駅。

 

◆脇浜戎大社(貝塚市脇浜3丁目) 1日0時から甘酒の振る舞い。9〜11日の戎大祭でも甘酒を提供。10日13時から護摩供養、一般参加できる「火渡り修行」がある。南海貝塚駅。

 

◆男(おの)神社(泉南市男里3丁目) 1日0時からショウガ湯500人分を振る舞う。10日は十日戎で、9時からぜんざい300人分も振る舞う。15日15時からは米のかゆで農作物の豊凶を占う粥占神事(発表は16時ごろ)。南海樽井駅。

 

◆大鳥大社(堺市西区鳳北町1丁) 1日5時から元旦祭。2日8時から二日祭、3日8時から元始祭。JR鳳駅。

 

◆泉大津大橋から初日の出を見る集い 1日6時、泉大津市役所南側第2駐車場に集合。泉大津大橋までの往復約4キロを歩く。終了後に甘酒の提供も。無料、申し込み不要。市民歩こう会主催。問い合わせは会長の権上さん(090・5975・6925)。

 

◆方違(ほうちがい)神社(堺市堺区北三国ケ丘町2丁) 1日7時から歳旦祭。1〜3日の10〜17時に初釜茶席。抹茶700円、甘酒500円。南海堺東駅。

 

《2020年 本命星別の初もうで吉方一覧表》

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。

 

今から計画すれば準備万端です。

 

※◎はとくにお薦めです。

 

【本命星 一白水星】

 

1月2日午前1時~3時、午後7時~午後9時 東
1月3日午後3時~午後5時 西南 ◎
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7時~午前9時 東南
1月6日 午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 東 ◎
1月7日 午後5時~午後7時 北東

【本命星 二黒土星】

 

1月1日午前5時~7時 北、東北 ◎
1月2日午前1時~3時 南、西
1月4日午前11時~午後1時 東南 ◎
1月5日午後7時~9時 東、東南
1月6日午後9時~午後11時 西南

【本命星 三碧木星】

1月1日午前5時~7時 西南、北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、北
1月3日午後3時~午後5時 南
1月4日午前11時~午後1時 東北
1月5日午前7時~午前9時 西
1月6日午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 西北 ◎

【本命星 四緑木星】

1月1日午前5時~7時 西南、北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 西、北
1月3日午後3時~5時 南、北東
1月5日午後7時~9時 西
1月6日午前3時~5時 午後9時~午後11時 西北 ◎
1月7日午後5時~午後7時 東南

【本命星 五黄土星】

1月1日午前5時~午前7時 北、東北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、西
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7時~9時 東南、東 ◎
1月6日午後9時~午後11時 東

【本命星 六白金星】

1月1日午前5時~午前7時 南、西南
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 北、東北
1月3日午後3時~午後5時 南、西、北
1月4日午前11時~午後1時 東北
1月6日午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 西北 ◎

【本命星 七赤金星】

1月1日午前5時~午前7時 南、東 ◎
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 北、東北
1月3日午後3時~午後5時 南、西、北
1月4日午前11時~午後1時 西北 ◎
1月5日午後7時~午前9時 西

【本命星 八白土星】

1月1日午前5時~午前7時 東北
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 南、西
1月5日午前7時~午前9時 東南 ◎
1月6日午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 東
1月8日午後1時~午後3時 東 ◎

【本命星 九紫火星】

1月1日午前5時~午前7時 東 ◎
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 東北、東 ◎
1月3日午後3時~午後5時 東
1月4日午前11時~午後1時 西南、西北
1月5日午前7時~午後9時 南、北

 

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定 をお薦めします。

福岡 占いの館
宝琉館
http://houryu-kan.com/


天神店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目1−13 浦島ビル 6階 601
TEL:092-724-7724

六本松本館
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目9−35 第二吉川興産ビル403
TEL:092-771-8867

博多マルイ店
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 9番1号 4階 下りエスカレーター前
TEL:092-577-1724

お問い合わせ・お申し込みはこちら